2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 同志が応援に来てくれました 『同志が応援に来てくれました』 先日ですが、 滋賀県甲賀市より 糸目まさき議員奈良県橿原市より 尾上たかしさん (市議会議員を目指して勉強中) が 応援に来てくれました。 時代の激動期、本気と覚悟が試されます。地域を守る […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 地震の時は 竹林に逃げろ 『地震の時は 竹林に逃げろ』 昔から地元で言われているそうです。1854年 安政伊賀地震が起こり、名張も被害を受けました。その後 飛越地震へと繋がっていった内陸直下型地震。東日本大震災でも 『地震が来たら高台へ逃げろ』昔 […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 『役員交代時に 発電機などの定期点検を 『役員交代時に 発電機などの定期点検を』 本日は 番町役員 引き継ぎ会議でした。その場で 防災備品の点検や 使い方講習をしていただきました。担当者はもちろんですが、誰もが扱えるようにしてこその 地域の防災備品なのだと 改 […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 2011年3月11日地域のことが 自分事となりました。 『2011年3月11日地域のことが 自分事となりました。』 今から 11年前、東日本は津波を伴う大きな災害を受けましたが、そのような中でも 助かった命がありました。『近所の学生の子が背負って 高台に連れて行ってくれた』政 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 名張市議会 解散 『名張市議会 解散』 長年の懸案事項だった、4ケ月しか差がない市長選挙と市議会選挙。私達 市議会が解散することで、同日開催できることとなりました。いよいよ 市議会議員選挙に向けて 戦いの火蓋が切られましたが、そもそも 『 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 プロ魂ここに在り 『プロ魂ここに在り』 夜の冷え込む中での漏水。溢れる水の中に じゃぶじゃぶ入り 軍手もズボンも ずぶ濡れになりながらの処置。おかげさまで 断水することなく 事なきを得ました。24時間365日、当たり前に水が使えること、ラ […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 春近し 『春近し』in つつじが丘小学校今朝は 大変 冷え込んだ朝でしたが、校庭には 梅の花が咲き始めました。春には私自身3度目の挑戦を迎える予定です。大きな花が 開きますように。
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 いのすけ 参上 な・な・なんと名張市議会にも 『いのすけ様』が いました。この写真は、議会棟 2階にあります。良かったら、傍聴に合わせて 見にきて下さい3月議会 最終日は、3月10日(木)10時~です。
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 コロナ・ウイルスにも効果がある カテキン満載 『コロナ・ウイルスにも効果がある カテキン満載』緑茶葉には カテキンが多く含まれ、抗酸化作用、抗菌、消臭など多くの作用が知られています。特に茶葉が良いと言われています。粉にして『ふりかけ』にして食べるも良し、出がらしを『 […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 adachi 活動報告 農業を始めたキッカケ 農業を始めたキッカケ『この景色に感動したから』名張市の西側には 写真のように開けた 美しい農村の景色が広がります。ここでは イチジクやブルーベリー、桃などが栽培されています。イチジクを始めたキッカケ『イチジクが好きだから […]